中受学参問

中学受験におすすめの学習方法や教材(参考書や問題集など)を紹介していきます。

学力を上げる2つの方法

 

学力を上げるには、

(1)解けない・わからない問題を1つずつ克服していく。

(2)”解けたはずだった問題”でのミスを減らしていく。

この2つがとくに重要だと考えます。

 

「学力up」と板書

 

(1)解けない・わからない問題を1つずつ克服していく。 

 

  • まずは、解けない・わからない問題を見つけ出すために、適切な内容・レベルの問題を数多く丁寧に解いていきましょう。

 

  • そして、見つけ出した解けない・わからない問題を1つずつ克服していくのです。

 

 

(2)“解けたはずだった問題”でのミスを減らしていく。 

 

  •  ”解けたと思ったのにまちがえていた問題”については、「どこでどのようにしてまちがえたのか」をきっちり確認してください。これをいい加減にしていると、同じようなミスを繰り返してしまうことになります。

 

  • 解き方を変えるのか、変えないのか? 変えるのであれば、どこをどう変えるのか? 変えないのであれば、今後の注意点は何か? じっくり分析・検討してください。 

 

 そして、関心をもって感心する。

 

  • 「今まで知らなかったことを知った」、「今までわからなかったことがわかった」、「今までできなかったことができた」・・・ こういうことの1つ1つを進歩・成長というのだと思います。

 

  • その進歩・成長を自覚することで、自ら進んで取り組む姿勢がつくられていくのではないでしょうか。

 

  • そして、その進歩・成長に気づき・気づかせ、共に喜んでくれる身近な人がいることもとても重要なのだと考えます。 

 

ほめられる子どもとほめるお母さん

 「ほめる」とは、「関心をもって感心する」ということではないでしょうか。

 

 

「目次ページ」へのリンクボタン