中受学参問

中学受験におすすめの学習方法や教材(参考書や問題集など)を紹介していきます。

小5・小6算数>発展

 

中学受験におすすめの<小学5・6年生対象-算数発展レベル>の教材(問題集や参考書など)を、問題集の出版や入試模擬テストの作成にも携わっている塾講師が、それらを利用した勉強方法とあわせて紹介しています。

( 他レベル・他教科につきましては、中学受験におすすめの教材 をご覧ください。) 

f:id:syoutyuusanmon:20190311193853p:plain

 計 算 問 題 集

 

「でる順」と「計算練習800題」は併用可ですが、どちらか1冊に絞れと言われたら「でる順」になります。

 

計算練習の進め方は、小5・小6算数>基本 のページでくわしく説明しています。ぜひご一読ください。 

 

計算練習におすすめ

  • 近年の中学入試を徹底的に分析し、頻出度の高い問題を「でる順」に掲載しています。
  • 1つの単元は、「まとめのページ」→「入試問題でチェック」の2ステップで構成されています。
  • 解答編には途中式と解き方のポイントも示されています。
  • 中学受験に必要な計算方法を一通りマスターした人が、さらに計算力を強化するための教材としておすすめです。

 

計算練習におすすめ

  • 4年生用と5年生用もありますが、6年生用がいろんなパターンが混じった問題を練習したい人におすすめです。
  • 解答だけなので、途中式や解くときのポイントを確認したい人には不向きです。
  • 1ページに8題で100ページ800題が難易度順に4つのステップに分かれています。
  • 同じページを最低3回は解くことを前提とした記入欄があり、正誤・学習日・所要時間を記録できるようになっています。
  • 目標時間が設定されていますが、1回目からクリアするのはなかなか難しいでしょう。何回も繰り返す中で達成できれば大したものです。

 

 総 合 問 題 集

 

問題集「ベストチェック」と参考書「総合的研究」(または「自由自在」)で基礎をしっかり固めてから、「スピードアップ<基礎>」→「プラスワン」の順で進めていくのが、現時点における私の一押しの流れとなります。

 

問題集を使った学習の進め方は、小5・小6算数>標準 のページでくわしく説明しています。ぜひご一読ください。 

 

おすすめ問題集

  • 70章(数論17章、文章題28章、図形25章)あり、各章は「要点のまとめ」と「ポイント・チェック問題」の見開き2ページで構成されています。
  • 「要点のまとめ」では入試によく出る重要なポイントがコンパクトにまとめられており、「ポイント・チェック問題」では典型的な基本問題が取り上げられています。
  • 中学受験の基礎固めができる質の高い問題集です。 

 

おすすめ問題集

  • <基礎>となっていますが、「難関校受験の基礎」という意味です。
  • チェックテスト集で、初級用(50問)、テスト1(50問)、テスト2(50問)、上級用1(20問)、上級用2(20問)があります。103ページ。
  • シンプルでポイントが明解である頻出重要題が厳選されています。
  • 解答・解説は適切でくわしく充実しています。

 

おすすめ問題集

  • 力がつく良問が多く収録されており、図や表をふんだんに使った分かり易い解説も充実しています。192ページ。
  • 1題1テーマの問題形式で、典型的な良問や考え方に一通りふれ、解き方のイメージを訓練していきます。
  • 分野による検索、テーマによる検索、解法による検索という3つの検索がついており、探したい問題の検索が容易です。

 

 参 考 書 

 

中堅上位校までなら「総合的研究」をおすすめします。

 

おすすめ参考書<中堅上位校用>

 

難関校となると、「秘伝の算数」、「塾技」、「特進クラス」などが候補になるのでしょうが、どれも一長一短があり、ご使用になられる方のご判断にお任せいたします。

 

おすすめ参考書<難関校用>

 

 過 去 問

 

過去問は、まずは出題傾向を把握するために利用します。

実際に問題を解いていくのは小6の二学期以降でよいでしょう。

 

 

 

 分 野 別 教 材

 

分野別の参考書・問題集(標準~発展レベル)につきましては、書名のみの紹介とさせていただきます。

 

易から難の順に上から並べています。

 

  • らくらく算数 ・・・「計算」、「速さ」、「文章題」、「場合の数」、「規則性」、「平面図形」、「立体図形」
  • 速ワザ算数 ・・・「数の問題」、「文章題」、「平面図形」、「立体図形」
  • 図形の必勝手筋 ・・・「平面図形」、「空間図形」

 

 

 

<関連記事>

syoutyuusanmon.hatenablog.com

 

f:id:syoutyuusanmon:20190202092611j:plain